教育内容
教育理念
- 感謝する気持ちと、お互いを思いやる心情を育てること。
- 子ども一人一人の可能性を伸ばし、豊かな人間性の基礎を培うこと。
教育目標
新しい時代を力強く生きる子どもを育む。
3 歳 児
| 慣れる
*基本的生活習慣を身に付ける。
|
4 歳 児
| 習う
*人と関わりながら、集団行動を学ぶ。
|
5 歳 児
| 伸びる
*まわりの環境を理解し、自己を表現する。
|
教育内容
教 育 内 容
| 3歳児:慣れる
| 4歳児:習う
| 5歳児:伸びる
| |
思
考
力
| 文字
あそび
| 言葉に興味を持つ
| 文字に触れ親しむ
| 文字の読み書きに興味を持つ
|
かず
あそび
| 驚き疑問を持つ
| 疑問を持ち、考え方を学ぶ
| 自分で考える力を身に付ける
| |
英会話
| 異文化に慣れ親しむ
| 英会話の表現を習う
| 習った英語を使って自分で表現する
| |
健
康
| 体育
あそび
| 十分に体を動かす
| 安全な体の動かし方を知る
| 調整力を養う
|
給食
| 給食に慣れる
| 食事のマナーを学ぶ
| 食事のマナーを学ぶ
| |
感
性
| 絵画
あそび
| いろいろな道具や素材に触れる
| 表現方法や道具の使い方を学ぶ
| 個人やグループでの表現創造を行う
|
音楽
あそび
| いろいろな音楽に触れる
| 音楽の表現を学ぶ
| 音楽を使って表現をする
|